大学職員の本音と対策を公開するnoteを始めました!こちら

キミスカの評判・口コミは?無料で自己分析だけでも活用すべき理由とは

  • URLをコピーしました!
Aくん

キミスカに登録すれば就活をしなくても企業から逆にスカウトされるって聞いたんだけど、本当にそんな上手い話ある?来てもブラック企業ばっかりでしょ?


こんな悩みを解決します。


本記事の内容

・キミスカの評判

・キミスカのメリットとデメリット

・キミスカを使った方が良い人


本記事の信頼性

2人の現役職員が新卒・中途採用それぞれの立場から紹介していきます。

こんにちは。

0から始める大学職員(@university_sta)です。

今回は、「キミスカ」についてご紹介します。

目次

キミスカとは

『キミスカ』とは、スカウトメールが届く逆求人型の就活サイトです。

公式サイトはこちら

企業の採用担当者が登録された学生のプロフィールをチェックして、気になったユーザーにスカウトメッセージを送ります。

今までの就職活動は、就活生が自ら希望する企業に応募をして試験を受けるという方式であったため、『キミスカ』は新しい就職スタイルを確立しています。

『キミスカ』は、株式会社グローアップという会社が運営をしています。

代表取締役の仲真良広さんはメディアでも取り上げられており、今とても勢いのある会社です。

キミスカのシステムは?

冒頭に紹介したように、『キミスカ』は逆求人型の就職活動サイトです。

キミスカ流れ
  • 学生がプロフィールを登録する。(自分の写真や学歴、自己PRの文章、志望する業界など)
  • 企業が学生のプロフィールをチェックする
  • 企業からスカウトメッセージが届く
  • 学生と企業の間でメッセージのやりとりを行う
  • 実際に会って話してみる

キミスカの気になる点

料金はかかるのか

学生は全ての機能を無料で利用できます。内定後も料金は発生しません。

登録したプロフィールは誰が見れるのか?

キミスカを利用して採用活動を行っている企業の人事採用担当者のみが見ることができます。学生同士で他のユーザーのプロフィールを見たり、ネット検索にヒットすることはありません。

学生側から希望の企業にアプローチすることはできるか?

原則として、学生側から企業にメッセージを送ることはできません。一度、スカウトメッセージを受け取った企業には自由にメッセージを送ることが可能です。

キミスカの評判は?

『キミスカ』は逆求人型の就活サイトですので、しっかりとプロフィールを書いておけば、興味をもった企業から選考のスカウトがもらえます。

企業も優秀な人材を逆指名で確保したいので、人事担当者から直々にスカウトが来た場合は、いわゆる「お墨付き」をもらえたわけですから、内定確実とは言えませんが、内定の確率はぐっと高まります。

こういったやりとりが、中小企業のみならず大企業からもスカウトが来ることがあります。

たろう

誰もが羨む大企業からスカウトがもらえる可能性があるだけでも登録する価値はありそうです。

キミスカを使ってよかった点・メリット

①ES(エントリーシート)を書かずに面接をすることができる

一般的な選考フローでは、1企業への採用試験のたびにESを作成しますが、『キミスカ』ならESや適性検査を飛ばして選考フローに入るケースがとても多いです。

②スカウトが沢山もらえる

就職活動中は内定がもらえないと精神的にも落ち込むことがあります。スカウトしてもらえることで自信にも繋がります。

③お祈りされた結果が無駄にならない

よく選考で落ちたメールを「お祈りメール」と言いますが、『キミスカ』では、この選考結果すらも別の選考で役立つため、最終面接まで通過した実績を評価してもらうことができます。

また、『キミスカ』を利用して良かった点を中心に、実際の利用者の声を紹介します。

スカウトされることで自信がついた

『キミスカ』を利用する前は面接でも緊張して上手く話せなかったが、『キミスカ』を利用してスカウトされることで、自信にも繋がった。

他の面接でも自分を評価してくれた部分を強みに、面接でも堂々を話をすることができた。

他社の選考結果までも選考内容となったので、楽に次の企業の就活ができた

3次試験や最終試験までいっても、最後に不合格になることが多かったが、『キミスカ』に登録しておけば、その選考結果すらも別の採用試験では、評価対象となった。書類選考、1次・2次試験は免除で、最終試験から参加する。といったこともあった。

『キミスカ』を利用することで本当に就職活動が楽になって、色々な分野の企業研究をする機会にもなった。

思っていなかった優良企業を知ることができた

逆求人型の就活サイトの一番よかったと思った点は、今まで知りもしなかった業界の優良企業を知ることができた点です。

自分の思い込みや狭い視野のせいで、自分のあった業界や待遇の良い企業を知る機会を逃していましたが、そのような企業からスカウトがもらえたのは非常によかった。

プロフィール欄を埋めるのは大変だったが、その分自己分析の機会になったり、自分の弱みを再確認したりと無駄な作業ではなかった。

キミスカのデメリット

ここまではメリットを中心に紹介しましたが、もちろんメリットだけではありません。

メリットだけ鵜呑みして利用をしてしまうと思わぬ落とし穴があるかもしれません。

利用する際のデメリットもしっかり把握したうえで、有効的に『キミスカ』を利用しましょう。

スカウトメールが多く届きすぎる

これは嬉しい悲鳴かもしれませんが、プロフィール欄をしっかりと埋めて、魅力的な自分を紹介することができると、多くの企業からスカウトメールが届きます。

良い言い方をすれば、その分選択肢が広がりますが、忙しい時期に興味のない企業からバンバンスカウトが来ると、本当に大事な情報を逃してしまう懸念もあります。

Bさん

スカウトメールが多すぎて、流し読みをしていたら本当に行きたかった企業からのメールを逃してしまった!

希望している業種からなかなかスカウトが来ない!?

Cくん

『キミスカ』に登録したけど、希望している業種からのスカウトは数件で、人材系や不動産系のオファーが多い。

Aくん

スカウトメールかと思って喜んで開いたら説明会案内だった

全てが希望の業種からの案内というわけではないため、なかなか希望する業種から連絡がこないという事態もありえます。

たろう

選択肢が広がる、視野が広がるという見方もできますが、切羽詰まっているとイライラすることがあるかもしれません。

キミスカを使った方が良いのはどんな人?

『キミスカ』は、

  • 「プロフィールにあった企業と繋がる可能性が高まる。」
  • 「適正検査で自己分析の精度を高めることができる。」

このようなメリットがありますので、

  • 効率的に就職活動がしたい人
  • 多くの業界を見たい人

にはうってつけの就職サイトです。

しかし、必ずしも希望業種からスカウトメールが来るわけではありません。

『絶対に○○業界に行く!』という人には少し向いていないかもしれません。

たろう

ただし、業界が決まっている人も、他業種を比較材料になりますし、今まで考えていなかった業界にも興味を持つ可能性もあります。

まとめ

メリットデメリット
無料で登録ができ、プロフィールは人事担当以外には見られない
エントリーシートを書かずに選考に進むことができることがある
多くの優良企業を知ることができる
スカウトメールが多く来すぎることがある
必ずしも希望の業種からスカウトされるわけではない

このような特徴があります。

登録自体は無料ですので、一度登録をし試し利用したうえで、最終的に活用していくかを決めておくとよさそうです。

興味がある方はこちらから登録することができます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次