大学職員になるための関連リンク集こちら

パソナキャリアは評判が良い!?求人数以上に質と面倒見が良い理由は…

  • URLをコピーしました!

今回は、業界最大手の1つであるパソナキャリアについて紹介していきます。

*公式サイトについてはこちら↓↓↓

パソナキャリア

パソナキャリアは、パソナキャリアカンパニーが運営する転職支援サービスで、設立以来、『正しい就職』『正しい転職』『正しい再就職』を企業理念として掲げており、誠実で、利用者の満足度が非常に高いことでも有名です。そんなパソナキャリアの特徴を見ていきましょう。

目次

パソナキャリアとは

パソナキャリアは、1976年に設立された、業界でも非常に大手と呼ばれる就職支援サービスです。

求人数では、他の大手就職サイト『リクルートエージェント』や『doda』に劣るものの、求人の質や手厚いサポート体制には非常に定評があり、特に初めて転職をする人にはオススメです。

また、拠点も全国に6か所ありますので、首都圏でしか転職活動ができない。ということもありません。

・東京(本部)

・大阪支援

・名古屋支店

・静岡支店

・広島支店

・福岡支店

パソナという会社自体が、『利益よりも社会貢献』という社風があり、日本の課題となっているビジネスにも貢献し、転職希望者への厚いサポートや配慮があることが特徴です。

よく、転職支援サービスは転職率を上げるためにいわゆるブラック企業やミスマッチでも転職を急かすようなサービスもありますが、そういった心配はパソナキャリアにはありません。

パソナキャリアのメリット

パソナキャリアのメリットはどのようなどころなのでしょうか。

順に紹介をしていきます。

パソナキャリアにしかない独占求人が多い

求人数だけで言えば、他の大手就職支援サービスに劣るかもしれませんが、その分、パソナキャリアにしかない、独占求人を多く取り扱っています。

これは、企業側と利用者側双方からの満足度と信頼の厚さから成り立っている非常に評価すべき項目とも言えます。

スカウトサービスによってアドバイザーから推薦してくれる

履歴者や経歴書等を登録することで、利用者と企業の双方の希望を見比べたうえで、マッチングする求人をキャリアアドバイザーから紹介してくれるサービスがあります。

利用者側からすると、自分のイメージする業界ばかり検索しがちですが、新たな求人情報を見ることで、新しい可能性を見つけることができるかもしれません。

特にパソナキャリアは独占求人(未公開求人)を多数扱っているので、スカウトサービスから一気に内定を狙うこともできます。

自分の求める求人をピンポイントで検索できる

就職支援サービスの中でも、特に評価が分かれるポイントとして、検索のしやすさが挙げられます。

パソナキャリアは、

営業、事務、IT、技術職、クリエイティブ、コンサルタント等々の職種から更に都道府県への検索
正社員、第二新卒、未経験可、外資系、Uターン等々のこだわりの条件からの検索
栄養士、電気工事士、調理師、宅建、FP技能士、土地家屋調査士等々の資格からの検索

をすることができ、自分の長所や希望を第一とした求人を探すことができます。

Aさん
自分のどうしても妥協できない条件を前提に検索ができたので、非常にありがたかった!
という人や、
Cさん
ピンポイントで職種を絞って転職をしたかったので、パソナの検索機能は非常に使いやすかった!

という口コミも寄せられています。

パソナキャリアのデメリットとは

一方で、デメリットと呼ばれている点について紹介します。

ハイキャリア層の転職には少し弱い

パソナキャリアを利用する人の4割が初めて転職を行う人です。

そのため、初めて転職活動をする人や、第二新卒の支援に比重を置いているような気がします。

求人件数が少ない

やはり、最大手の『リクルートエージェント』『doda』と比べると求人件数は少ないです。

しかし、その分求人の質が良いので、厳選された求人が紹介されているとも言えます。

パソナキャリアを使った方が良い人は?

今までの紹介を通して、こんな人がオススメです!

新卒入社した会社で2〜5年目(20代中盤)で転職を考えている人
条件を絞って転職活動をしたい人
電話やメールのレスポンスが早いことでも有名ですので、興味のある人はぜひご利用ください。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

パソナキャリアは、利用者からの評判も良く、ここでしか見つからない求人も多くあります。

たろう
無料の就職・転職相談をLINEで始めました!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次